虹(にじ)-わが家の様子-

レクリエーションや日々の活動の様子、特色ある取り組みをいくつか紹介します。

◇手先をつかった創作活動・レクリエーション・イベント◇

書道
虹の文化祭/書初め
塗り絵
七夕飾りの制作
小正月 なし団子飾り
節分
ひな祭り 雛飾り

◇壁画作成◇

毎月、季節や行事をテーマにした壁画を作成。利用者様全員で協力して紙を丸めて貼っていきます。
手先を使う作業として認知症予防、また集中力も養われます。

◇機能訓練・体操・レクリエーション◇

朝の健康体操:新庄ばやしストレッチ体操 
 バチは支援者様の手作り
運動機器を用いた
下肢の機能訓練
クリスマスレクレーション
フラグ上げ下げ
虹の大運動会

◇看護師による健康講和◇

特に体調に気を付けたい時期の対策等、        看護師による健康講和を定期的に開催

◇避難訓練◇

地震や火災等の災害に備えた避難訓練
経路の確認
地震発生を想定した訓練中

◇季節メニュー・行事食◇

芋の子汁
冬至かぼちゃ

◇ 見学等 ◇

菜の花や紫陽花
最上公園の桜