カテゴリー
デイサービス

小正月

1月中旬、デイサービスでは小正月の飾りを作ってホールに展示しました。これは、縁起物や色をつけた団子を木に飾り、その年の豊作や無病息災、幸せ等を願う伝統行事で、なし団子・だんご木飾り等と呼ばれています。団子の他にご利用者皆様が手作りしたダルマ等の飾りも縁起物として飾りました。

また、1月の季節メニューとして山形で古くから親しまれている”納豆汁”を提供しました。